はちぼーと遊ぼう♪

みはらしプレーパーク

 

ほぼ毎月の開催。

みなみ野の宇津貫緑地で開催しているプレーパーク。

広々とした原っぱと、すり鉢状の雑木林があり、土手滑りやターザンロープなど多様な遊びができます。

夏は、斜面を利用したダイナミックな森のウォータースライダーが大人気! 

    

宇津貫緑地

八王子市七国1丁目125

JR八王子みなみ野駅から徒歩20分

駐車場:約10台(無料) 



天神町ぼうけんひろば

 

毎週水曜日と月一回土日に開園。

警報等が出るような荒天でなければ、雨天でも開園。

 

八王子初の常設プレーパーク 。

本立寺(八王子市上野町)所有の空き地をお借りし、子どもたち・地域の方々と一緒に整えた手作りのあそび場。

間伐・井戸掘り・ジャンボすべり台づくり・池づくり・ウッドデッキづくりなど、みんなでイチから作り上げました。

 

 

 八王子市天神町18-4

JR八王子駅から徒歩10分

駐車場:近隣にコインパーキングあり



ジョイパーク

不定期で年2、3回開催。

八王子子ども劇場が主催で開催するプレーパーク。

「怪我と弁当自分持ちで、やりたいことやっちゃおう☆ 

広いキャンプ場で木工工作やロープ遊び、ベーゴマ、なんでも自分がやりたいことをやろう♪ 

焚き火で持ってきた好きなものを焼けるよ!お芋・リンゴ・マシュマロ・ソーセージ・・・なにがいいかな~!!」

 

 

八王子市子どもキャンプ場 上壱分方町36

駐車場:キャンプ場内にあり(無料)


八王子市子どもキャンプ場

googlemap上で地図が分かりづらいですが、

東京天使病院の敷地の隣にあるキャンプ場です。

お車でお越しの際は

さくら薬局上壱分方店

(東京都八王子市上壱分方町577-8)

にナビを設定すると、薬局の入り口の反対側がキャンプ場の駐車場入り口になります。

*お車は薬局ではなく、必ず子どもキャンプ場内にお停めください。


遊びの出前

親子や地域の方々に知ってもらうため、遊びの大切さを伝えるため、子育てイベント等に遊びとワクワクの出前を行っています 。

公園、河川敷、緑地やグラウンド、駐車場や商業施設の屋上まで、どんなところでも遊び場にしちゃいます♪

木工作だけお願いしたいとか、ロープワークだけお願いしたいとか、そんなご依頼も相談に乗ります!

行政、企業、町会・自治会、学校・PTAなど様々な方からご依頼いただき、年間約40回、市内外のあちこちに遊びを出前しています☆

 

 


開催カレンダー