名称 |
一般社団法人 八王子冒険遊び場の会 |
本部 | 東京都八王子市子安町 |
設立 | 2019年(2021年5月に法人格取得) |
目的 | 当法人は、子どもたちが人や自然との関わりの中で遊びを通して生きる力を育む場、また地域の大人や子を持つ親など様々な人がつながる機会を提供するとともに、子どもの遊びの環境や子育て環境をよりよくするための啓発活動をおこない、もって子どもを中心とした全ての人々がいきいきできる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
役員 |
(代表理事)数馬田実香 (理事)北見みゆき (理事)中山涼 (理事)足立純一 (監事)阿部寧子 |
関連団体 |
子育てに奔走する日々の中で、何かがしっくりこないでいたそんな時、知人から 「ここはお金がないと子どもが遊べない場所だね」 と言われてハッとしました。しっくりこないのは、『遊びにくさ・遊ばせにくさ』のせいだ。
自らも生まれ育った地元八王子。
なぜこんなにも遊びにくい・遊ばせにくいと感じるのだろう。。どうしたらいいんだろう。。。
そんな風に考えるようになった頃、偶然、『冒険遊び場(プレーパーク)』に出会いました。
プレーパークでの子どもたちの生き生きした表情に心を打たれ、「八王子にもこれを根付かせたい!」と活動を始めました。
学校や地域を越えて、異年齢の関わりの中でとことん遊び込む。
挑戦と失敗を繰り返し、仲間と喜びを分かち合い、時には取っ組み合いの喧嘩をして自分の力を知り痛みを感じる。
情動をたくさん動かし『遊び育つ』環境がすべての子どもたちに当たり前になるように。
未来を心配するあまり、大人のよかれという思いから子どもたちの“今この瞬間”の豊かな体験が奪われないように。
様々な同じ悩みを抱えた親子同士が出逢い、本気で子育てを応援するたくさんの方々と繋がって、子どもたちの『遊び』を見守りおもしろがる大人を増やしていきたいと思っています。
みかねぇ(数馬田実香)
空間に血を通わせ、居場所へと変化させる遊び人。海と山と焚き火が好き。
2016年に息子を出産/2018年にプレーパークに出会う/2020年から天神町立ち上げに関わる/2022年はちぼー法人化と同時に代表就任
みゆきち(北見みゆき)
空間づくりのスペシャリスト。遊びの環境と場の空気を織りあげる遊び人。
みはらしプレーパーク代表・3児の母。野外時間と珈琲と音楽とひとが好き。
子どもにとって「遊び」はその後の人生の糧となる体験の連続。
自分の内から湧き出る好奇心によって多くのものに触れ、試し、自分の感覚を育てていきます。
子どもの遊びや成長を見守りながら、地域の人が繋がって、笑顔が増えていく。
そんなHappyな連鎖を八王子で広げていきたいと心から思っています。
りょうちゃん(中山涼)
ロープ遊具設置のスペシャリスト。大人と子どもの挑戦心を掻き立てる遊び人。
音楽とアートと自然が好き。
プレーパークで遊んで育ちました。私の根っこにはプレーパークで遊んだたくさんの思い出があります。
嬉しさや喜び・達成感はもちろん、怒りや涙・ケガや汚れさえも本人にとっては大切な宝物。
子どもも大人も冒険心や遊び心を存分に発揮できる場所を目指しています。
あだっち(足立純一)
子どもの遊び心をつかむスペシャリスト。人、コトを繋げていく遊び人。
野遊びと水遊びと街遊びが好き。
子どもたちにとって、「やりたい」「やってみたい」に夢中になれる場所。上手くいったもいかなかったも、
自分のものにできる場所。喜んで、怒って、泣いて、笑ってを表出できる場所。大人たちにとって、ゆったりと、
時に大人げなくいられる場所。そんな場所づくりを目指して、全力で遊び合いたいと思います。
2024年度
【常設・定置プレーパーク】
天神町ぼうけんひろば : 61回開催(毎週水曜日※年末年始除く、原則月1回土日)
みはらしプレーパーク : 12回開催(月1回)
【遊びの出前】
行政からの受託事業・社会実験参画等
東京都受託事業 :移動式冒険遊び場 5回開催(都立八王子西特別支援学校)
八王子市受託事業:青空ひろばCARAVAN 6回開催(クーバーフットボールパーク、CELEO八王子屋上、陵南公園、長池公園等)
あらゆる子供たちに愛着を持ってもらえるような公園づくり 1回開催(上柚木公園)
企業・団体(NPO等)出資による出前
メルディアの庭(レモンガススタジアム平塚):ベルマーレ平塚
みどりのフェスティバル(北本市子供公園):株式会社 矢口造園
森の音楽祭、秋の里山フェスティバル(高尾の森自然学校):高尾の森自然学校
初夏カフェ(都立小宮公園):NPO Birth
六本杉公園プレーパーク(六本杉公園):パークサービス八王子
他・・・
学校・PTA・放課後子ども教室出資による出前
放課後の遊び場(片倉台小学校校庭):片倉台小学校放課後子ども教室
自由木工ひろば(北野学童保育所):北野学童保育所
2023年度
【常設・定置プレーパーク】
天神町ぼうけんひろば : 64回開催(毎週水曜日※年末年始除く、月1,2回土日)
みはらしプレーパーク : 12回開催(月1回)
【遊びの出前】
東京都受託事業 : 5回開催(都立八王子西特別支援学校、高尾の森わくわくビレッジ)
八王子市主催青空ひろばCARAVAN : 6回開催(クーバーフットボールパーク、CELEO八王子屋上、イーアス高尾館内)
北本市子供公園
高尾の森自然学校
品川シーズンテラス
住宅展示場
浅川河川敷(ミズカツ)
長池公園
他・・・